過去の記事一覧
-
貸衣装の種類や具体的な金額を知りたいのですが。
貸衣装料金等の料金は撮影をしていただく時期により変動いたします。貸衣装のサンプル写真や具体的な料金につきましてはお電話・ Eメール・LINEにて直接お問い合わせください。…
-
事前に貸衣装の予約はできますか?
はい。特に七五三の衣装はご希望のお客様が多いので、できましたら事前にご来店いただくことをおすすめしております。七五三衣装ご希望の場合のご予約はできるだけお早めにお願いたいします。ご予約なしでの七五三貸衣装の当日受付はいたしかねますのでご注意下さい。撮影予約をかねて衣装をご覧いただき、ご予約…
-
七五三撮影で袴や被布、小物だけ借りることはできますか?
お宮参りの掛け衣装等を七五三で使用される場合には袴や小物、髪飾りだけでもレンタルしていただけます。料金は使用されるアイテムや時期により変わりますのでお問い合わせ下さい。また、髪飾りのみご希望の場合には無料レンタルもいたします。(保証金が必要です)掛衣装を七五三祝いに使用される場合にはお着物のお直し…
-
衣装を持っているのですが着付けはしてもらえますか?
お子様用衣装をお持ちのお客様には規定の料金にてお支度をさせていただきます。お着物(帯)の種類により料金が異なりますのでご予約の際にご確認ください。事前に帯の種類(普通の長い1本の帯か、形ができている”つくり帯”か)、小物類、付属品等のご確認もお願いいたします。お子様用足袋、腰紐は当スタジオでも販売…
-
貸衣装での撮影後、貸衣装のまま参拝等にお出かけすることはできますか?
はい。お出かけいただけます。お出かけの場合にはお出かけ料金が必要となりますので詳細はご確認下さい。また、時期によりお得なキャンペーンもご用意いたします。…
最近のコメント